雛形書庫

An Unmoving Arch-Archive

GBVS日記 (1)

年度末と年度明けに忙しいふりをして格ゲーを遊んでいた: グランブルーファンタジー ヴァーサス【同梱特典】グランブルーファンタジー ゲーム内アイテムコード 同梱 - PS4CygamesAmazon 記憶が正しければ2020年の夏から冬にかけて遊んでいたゲーム 1 。 ふと…

Re: It’s Time to Get Back to Work

(内容もそうだし、こんな英文が書けるようになりたいね) records.dodgson.org それはさておき、対ありでしたと今のおしごとに別れを告げる日も近い。仕事に戻る時間だ

ゲームのフォント設定

あらゆるゲームのフォントを変える試み。

東亜日記

令和になって復刻するとは思わなかったシリーズその2、自分用の備忘として。発売されたら買うかも www.mtwo.co.jp ご家庭で大往生をプレイするにはこれまでアーケード基板 1 を手に入れるか、コンシューマ機に移植されたPS2版もしくはXbox 360版を手に入れる…

最近のアニメ (5)

冬アニメ、色づかいが蠱惑的なおにまいだけは少し追いかけていたけど、それも脱落してしまった。最近はアニメを観ていない、という記録を残しておく

水月日記 (2)

20年越しにリニューアル版が出るらしくて、まったく理解が追いつかない。水月日記 1 は初回で終わるはずだった 『水月 ~すいげつ~ Grand Package』通常版のパッケージのサンプルです。通常版は厚トールケース仕様ですので豪華版よりもコンパクトです。2023…

本読み日記: 宇宙にいちばん近い島へ 2017年版

本書と秒速 1 で予習をして打ち上げを見た shop.comiczin.jp 最後まで活躍を見届けたかったが致し方ない。 今はじっとしている tl.hateblo.jp↩

本読み日記: メダリスト

宝石の国 1 、 2 にあこがれて買った月刊誌、アフタヌーンで連載されていた。 肝心の宝石の国は休載だった メダリスト(1) (アフタヌーンコミックス)作者:つるまいかだ講談社Amazon tl.hateblo.jp↩ tl.hateblo.jp↩

本読み日記: 獄中記

ちょうど1年前くらいに見つけて買っていたものを読み直している。面白い 獄中記 (岩波現代文庫)作者:佐藤 優岩波書店Amazon ヘーゲルは「(知恵の象徴である)ミネルバのふくろうは夕暮れが近づいてきたときになって、やっと飛び始める」(『法哲学綱要』序…

散財日記: PS5

ようやく定価で買えたっぽい。PS4でも用は足りるといえばその通りだが、机の上のスペース 1 とロード時間をお金で解決しにいく tl.hateblo.jp↩

黒鳥日記

かつてBLACK BIRD(単語のあいだにはスペースが入る)というゲームをSteamで買って遊んだ。弾幕シューティングだった store.steampowered.com それとは別にBlackbird(これでひとつの単語) 1 の日本語文献をあたっていたのだった。 おそらくは日本語で読め…

本読み日記: リズと青い鳥 録音台本

ブルーレイ初回限定版の特典についてきた台本を読まずにここまで来てしまったが、ようやく読み進めることができた。とてもよい リズと青い鳥 台本付初回限定版 Blu-ray種﨑敦美Amazon はじめから終わりまでの場面ひとつひとつに対して(簡潔なものもあるにせ…

hinata152.github.io まとまった分量の文字を書くとだいたい2000字程度になる、という手癖が自分にはどうもあるらしくて、それを活かすのもよかろう

本読み日記: 限りある時間の使い方

自分比でミーハー寄りな本、つい読んでしまった 限りある時間の使い方作者:オリバー・バークマンかんき出版Amazon うまくできるようになる時を待たない

机の上の持ち物リスト

禅とオートバイ修理技術 上 (ハヤカワ文庫NF)を読んでいると、旅行のための持ち物リストが出てくる。 「わたしがいまここに持っているリストは、これからオートバイで両ダコタ州を横断するために欠かすことのできない、大切な事柄を記したものである。(p.87)…

本読み日記: 中動態の世界

本読み会 1 がなかったらこの本も読んでいなかったであろう、本読み会はありがたい 中動態の世界 意志と責任の考古学 (シリーズ ケアをひらく)作者:國分功一郎医学書院Amazon 表紙をめくると深い黒色の紙 2 が出てきてかっこいい。 電遊奇譚 (単行本)を彷彿…

天鵞絨日記

昨年に買っていた聖剣のフェアリースをちょっとだけ進めた。 製作元であるLittlewitch velvetはLittlewitchの姉妹ブランドという位置付けらしいが、活動休止までにリリースされたのは本作のただ1本だけである tl.hateblo.jp セーブデータを見たら最後にプレ…

本読み日記: 脚本を書くための101の習慣

脚本家を目指していないけど、とある論文書きの方が言及しているのを見かけてさっと借りてきた。 訳者はスカイクロラ 1 の映画字幕を手掛けたとある 脚本を書くための101の習慣作者:カール・イグレシアスフィルムアート社Amazon 脚本家になるには書かない…

本読み日記: アニクリvol.9.5「リズと青い鳥」特集号

一家に一枚おいていたリズと青い鳥の参考文献を引っ張り出してきた(もう5年前… nag-nay.hatenablog.com 瞳の色についての補遺 (p.244) を読んでから映像を見ると、たしかにみぞれの赤い瞳、希美の青い瞳の中にはそれぞれ異なる色の輝きがある。 冬アニメの…

hinata152.github.io それとは別にReeder 5のフィード登録でYouTubeとTwitterが登録できるようになっていた(以前は出来なかったように思う)。 YouTubeで広告や他の動画に煩わされずに推しチャンネル 1 を見られるようになってうれしい tl.hateblo.jp↩

音楽を聴く練習 (2)

宝石の国 1 の音楽がよいので、BGMとして流している music.amazon.co.jp tl.hateblo.jp↩

人狼日記

冬休みにあわせてGnosiaをはじめた。Steamのセールのときに買っていたもの グノーシア|オンラインコード版プチデポットAmazon 自分の人狼耐性が低いことがわかった。今日もまた宇宙船の中で目を覚ます 追記: 予約投稿設定をミスした。RSSフィードでちらっと…

本読み日記: プラネテス (4)

ヤマガタは卓越したロケットエンジニアであった。磁気流体力学を得意とし、まるで炉心を透視しているかのようにエンジン内部の核融合反応をコントロールしたという プラネテス(4) (モーニングコミックス)作者:幸村誠講談社Amazon ヤマガタの名に聞き覚え…

本読み日記: 補給戦

何かを書くときにどこかを引用しようと思ったけど、本がどこにも見当たらなかったので諦めた。 今になって自炊していたPDFが見つかったはいいが、さて何を書こうとしていたんだったか… 増補新版-補給戦-ヴァレンシュタインからパットンまでのロジスティクス…

かつて睦月に書いた記事

1月の振り返り

本読み日記: 人生論ノート

すでに著作権が切れているので青空文庫で読むことができるが、旧字体で多少読みにくかったのでKindle Unlimitedにあった本を読んだ: 人生論ノート 他二篇 (角川ソフィア文庫)作者:三木 清KADOKAWAAmazon いわく、人間は物を作ることによって自己ひいては個性…

本読み日記: Design and Development of the Blackbird

かねてより読みたかった本がやっと手に入ったので読んでる: From Archangel to Senior Crown: Design and Development of the Blackbird (Library of Flight)作者:Merlin, Peter W.Amer Inst of Aeronautics &Amazon といっても抄録そして参考資料的なスライ…

最近のアニメ (4)

宝石の国を1クール観終わって、とてもよかったので原作にも手を出してしまった 図説 宝石の国 (アフタヌーンコミックス)作者:市川春子講談社Amazon (この図説のフォントの感じとかすばらしい。なにかの古い本で見たことのあるような感覚なんだけど、思い出…

防人日記

冬休みにあわせて十三機兵防衛圏をやりはじめた。 記録を見ると2020年11月に買って以降、2年ほど積んでいたことになるらしい。 積みゲーに手を出す余裕ができたのはよいことだ 十三機兵防衛圏 - SwitchアトラスAmazon まだプロローグの途中だけど、焼きそば…

本聴き日記: すべてがFになる

Audibleで2ヶ月無料キャンペーンをやっていたので再加入してみたら、以前に比べて結構な数のコンテンツが聴けるようになっていた。 森博嗣の小説、S&Mシリーズもオーディオブックになっていたので早速聴いてみた www.audible.co.jp 試していないけど、Audibl…