雛形書庫

An Unmoving Arch-Archive

Podcast

音声メディア2023

引き続きニュースを聴かない生活 1 を続けているが、それだとさすがにあれなので日曜討論 - NHKのラジオ版だけは聞いている。中にはこれは討論なのかな? と思う場面もあるけれど、そこは教師もしくは反面教師として ポッドキャストは聴き続けている。ツイッ…

Re: #03: New Grads Struggle / Data Scientists Strive

Ramp-up Journeyについての知見を深めたいと思って聴き直し。 misreading.chat いざ格ゲーのキャラあるいは研究テーマを選ぶという段になると、つい打算的に動いてしまう。 昔であれば見る前に飛ぶことができていたのが、今では無駄に見える道を避けて最短距…

今週のポログ (2)

記事執筆の中でもとくに悲しみ四部作の背景が聴けて面白かったです。トークにあったようにピジェさんの書きのうまさ、読み手に寄り添う感じと自分の心情を吐露することのバランス感はさすがだなと思います!✨ https://t.co/CxL7d7E2CP— 雛形 (@hinahypersoni…

GBVS日記 (2) 境界条件とキャラセレ

振り返りの記録、2日目 境界条件 GBVSは正式名称をグランブルーファンタジー ヴァーサスといって、2020年2月に発売された対戦格闘ゲーム。 本家にあたるグランブルーファンタジーはスマートフォン向けのゲームだそうだが、僕はやったことがない。 以前の記事…

本読み日記: LITTLE WORLD

Littlewitch蒐集活動

音声メディア2022

音声メディアの振り返り

縁起物2022

研究の振り返り

本読み日記: HARD THINGS

読んでいて心拍数が上がっていたと思う。自分はベンチャー向きではなさそう マーク :スタートアップで一番良いことはなんだか知ってるかい? ベン :なに? マーク :2種類の感情しか体験しないこと。歓喜と恐怖さ。しかも、寝不足がその両方を促進するん…

今週のポログ

今週もポッドキャストがそこそこ聴けたのでよかった 知らないサブコマンドがたくさん出てきて学びがあった。 #misreadingreflogは知らなかったので使ってみたい。Gitに限らず普段は手持ちのコマンドだけでゴリ押ししがちだけど、ツールの使い方を深く知って…

Research on Researchat (3)

Researchat.fmのおすすめ回を紹介します。後編(研究とゲームのはなし)

Research on Researchat (2)

Researchat.fmのおすすめ回を紹介します。中編(ゲームのはなし)

Research on Researchat (1)

Researchat.fmのおすすめ回を紹介します。前編(研究のはなし)

Solving ODE in Julia (2)

Juliaで常微分方程式を解きます。4段4次ルンゲクッタ編 はじめに Fortranで書いてみる Juliaで書いてみる おわりに

Solving ODE in Julia (1)

Juliaのパッケージを使って常微分方程式を解きます。

FORmula-TRANslation Translation into Julia (2)

FORTRANをJuliaに翻訳します。その2

FORmula-TRANslation Translation into Julia (1)

この記事は新サイトに移行しました。

Dive into Julia with Dogfish Shark (2)

Juliaでサメを泳がせます。その2 Reference Gabriel Weymouth, "Simulation of a swimming dogfish shark," The Julia Language Blog, 2021. Disclaimer 内容の正確性には可能な限り留意しておりますが、必ずしも正確性を保証するものではありません。 内容…

Dive into Julia with Dogfish Shark (1)

Juliaでサメを泳がせます。

Massively Multi-Core in Supercomputer

この記事は新サイトに移行しました。

縁起物の舞台裏

はじめに CSとCAEの狭間で縁起の良い論文を読むポッドキャストEngimonoを始めてからそろそろ3ヶ月が経つので、これまでの経緯や経過について振り返ってみたい。 はじめに Engimonoとは 番組構成と命名 コンセプト (現時点での)個人的な学びと課題 謝辞(影…

Computational Fluid Dynamics by Julia

JuliaでCFDに入門します。

Regulation Justification by Simulation

シミュレーションによるF1の空力研究を追いかけます。

Cyclist supported by NSE

この記事は新サイトに移行しました。

Dynamism and Performance in Julia

動的型付けと高性能を両立するJuliaの言語設計を学びます。 Original Paper Jeff Bezanson, Jiahao Chen, Benjamin Chung, Stefan Karpinski, Viral B. Shah, Jan Vitek, and Lionel Zoubritzky. 2018. Julia: dynamism and performance reconciled by desig…

Coarray in Fortran

misreading.chat Misreading Chatエピソード86にインスパイアされた雛形が、おなじくHOPL4の論文からFortranにおけるcoarrayの歴史をひもときます。原論文が結構長かったため、紐解くのは前半部のみ、第6章まで。 John Reid, Bill Long, and Jon Steidel. 20…

2020年音声メディア振り返り

Executive Summary Echo Dotで使えるradikoのAlexaスキルの効果でラジオ (J-WAVE, NHK-FM) の聴取がとても捗った反面、その影響でPodcastを聴く頻度は相対的に減少した。Echo DotでのPodcastの聴取は、もともとAmazon MusicではPodcastを聴けなかったこと、…

Enlightenment by Lightning-Talk

はじめに 波よ聞いてくれ(1) (アフタヌーンコミックス) 作者:沙村広明 発売日: 2015/05/22 メディア: Kindle版 『波よ聞いてくれ(1) (アフタヌーンコミックス)』の第1話、放送中のスタジオに乗り込んできた鼓田ミナレに対してディレクターの麻藤が云う…

Life-Changing D-Pad

アーケードコントローラー(アケコン)からパッドに移行して変わった人生について。 はじめに ゲームパッドの移行 ゲームパッド以外の移行 USキーボード VSCode + Markdown Julia おわりに

World-Line Intera(ct|x)ion

はじめに #interaxion Ep. 7 Rebuildソムリエおふたりによる好きなエピソード紹介回、Nさんの話は聴き覚えがあったけどどの回かわからなかったのでありがたい。そしてomoさん回はいま聴き直したらやっぱり良くて、この内省的ながらも熱量(と少しの毒)を含…

Improve Your Health(-Experience)

今週配信されたRebuild: 281ではゲストのTaro Minowaさんが睡眠について語っていて、miyagawaさんが使っているというfitbitの話と、それから先日のDaisuke Muraseさんがゲストの放送回が話題に挙がっていた。この回でMuraseさんが紹介していたOura Ringを僕…