雛形書庫

An Unmoving Arch-Archive

2022

カニちゃん日記

GOODBYE WORLDをやった

ちいかわ日記

縦置きにしたPS4 1 で久しぶりにBloodborneをやった。 Bloodborne: The Old Hunters Collector's Edition Guide作者:Future PressFuture Press Verlag und Marketing GmbHAmazon (欲しいけど高すぎて手が出せない) かなり前にLv4縛りを始めていて、禁域の…

本読み日記: HARD THINGS

読んでいて心拍数が上がっていたと思う。自分はベンチャー向きではなさそう マーク :スタートアップで一番良いことはなんだか知ってるかい? ベン :なに? マーク :2種類の感情しか体験しないこと。歓喜と恐怖さ。しかも、寝不足がその両方を促進するん…

本読み日記: 研究の育て方

第23章に「ポートフォリオの勧め」という節が出てくる。夏休みの宿題になっていた文字書き 1 、 2 、 3 、 4 、 5 、 6 は、期せずして自分のポートフォリオらしきものになっていたのだと思い当たった 研究の育て方: ゴールとプロセスの「見える化」作者:近…

音楽を聴かない練習

Amazon Musicの仕様が変わってしまい、ヨルシカだけを聴くことができなくなった tl.hateblo.jp 何というか、ひとつの作品をひたすら繰り返す 1 ことをやりたいなと思っていて、本とゲームではいろんなものに目移りしてしまって難しそうだけど、音楽はヨルシ…

最近のアニメ (2)

PS4がリズと青い鳥 1 のブルーレイディスクを読み込まなくなって一瞬焦ったけど、ドライブのあたりを軽く叩いたら直った。 よく調べてみたら横置きだと読み込みに失敗する一方で、筐体を縦にすると問題なく動くらしいことがわかった。 原因究明はひとまず置…

本読み日記: ビジネスの未来

奢侈という言葉を覚えた ビジネスの未来――エコノミーにヒューマニティを取り戻す作者:山口 周プレジデント社Amazon 第3章、「創造という遊戯」という節で精神の発展が説かれている。ここではニーチェのツァラトゥストラより「駱駝」「獅子」「小児」の三態が…

本読み日記: ロケット開発「失敗の条件」

先日のプラネテスは意識的に読み返したものだったけど 1 、この本は近くの棚にあったのをたまたま読んだ ロケット開発「失敗の条件」―技術と組織の未来像 (ベスト新書)作者:富文, 五代,不二男, 中野ベストセラーズAmazon タイトルと著者からなんとなく読むの…

さよなな日記

GOODBYE WORLD(の体験版)を遊んで物語読みの集中力を取り戻す試み、30分くらいでちょうどよいボリュームだった。間もなく発売されるらしいので多分買う store.steampowered.com 夏に買っていたナルキッソス 1 を少しだけ起動した tl.hateblo.jp↩

墨塗り日記 (3)

ウデマエS+いけたので満足した #スプラトゥーン3 #Splatoon3 #NintendoSwitch pic.twitter.com/AifZWgqMEN— 雛形 (@hinahypersonica) 2022年10月30日 ウデマエSで満足したつもりがまだ遊んでしまい、S+0に至る。ふと持ち替えたわかばシューターで案外勝てて…

本読み日記: 対ありでした。(5)

発売後に買った(最初になにか書かないとRSSフィードが崩れるらしいことがわかったので、何か書く) 対ありでした。 ~お嬢さまは格闘ゲームなんてしない~ 5 (MFコミックス フラッパーシリーズ)作者:江島 絵理KADOKAWAAmazon 当身技のかっこよさというのが…

本読み日記: サイコロジー・オブ・マネー

和訳本で読んだ。 サイコロジー・オブ・マネー――一生お金に困らない「富」のマインドセット作者:モーガン・ハウセルダイヤモンド社Amazon 作家であるナシーム・タレブの言葉が引用されていて、いわく「"有能であること" と "生き延びること" はまったく別の…

今週のポログ

今週もポッドキャストがそこそこ聴けたのでよかった 知らないサブコマンドがたくさん出てきて学びがあった。 #misreadingreflogは知らなかったので使ってみたい。Gitに限らず普段は手持ちのコマンドだけでゴリ押ししがちだけど、ツールの使い方を深く知って…

Momodora日記

ニンテンドースイッチのコントローラーがSteamで使えるとわかり、試してみたら確かに使うことができた。手元にあったMomodoraで試した store.steampowered.com キャラクターの動きがもっさりしてるように感じたのはPCのスペックが足りなくて処理落ちしてるの…

本読み日記: know

なにがきっかけで手に取ったかを忘れてしまったけど、途中まで読んでいる know作者:野崎まど早川書房Amazon この本とは関係ない個人的な話だけど、仕事をしていて割と広い(と自分では感じる)情報にアクセス可能であったことをつい最近になって知った。じぶ…

読みなおしたい自己啓発本はありや

records.dodgson.org かつてそこそこ読んだ自己啓発書はPDFに変えたり手放したりして、いま紙で持っているのは一冊もない(たぶん)。最後まで持っていたのは完訳 7つの習慣 人格主義の回復: Powerful Lessons in Personal Changeだったように思う。 もっと…

本読み日記: ソフトウェア開発実践

そろそろ研究に復帰したいと思ってちょっとだけ読み直し。 ソフトウェア開発実践: 科学技術シミュレーションソフトの設計東京大学出版会Amazon UMLのクラス図とかが出てくるけど、現場にいて見かけたことはほぼ一度もないんだよな…今でも使われているのかど…

本読み日記: イノベーション・オブ・ライフ

読み終わった。読んでよかったなと思った イノベーション・オブ・ライフ ハーバード・ビジネススクールを巣立つ君たちへ作者:Clayton M. Christensen,James Allworth,Karen Dillon翔泳社Amazon 読もうとした本がかつて自炊したPDFの中から見つかる、というこ…

本読み日記: 知的戦闘力を高める 独学の技法

アラン・ケイがグーテンベルクの銀河系―活字人間の形成を半年間ひたすら読み返した、というエピソードを読んでいいなあと思った。 知的戦闘力を高める 独学の技法作者:山口周ダイヤモンド社Amazon 自分がこれからの半年間ひたすら繰り返したい、繰り返すべき…

今日のコンチャ

少し前のカルチャーラジオでコンチャを覚えた。メロンパンに似ている ja.wikipedia.org

最近のアニメ

リコリス・リコイルは全13話観ることができてよかった。ここしばらくはアニメ1クール完走することもできてなかったので 少女☆歌劇 レヴュースタァライト 1 も、劇場版を観たあとにTVシリーズ全12話を観ることができたのでよい モーメンタムができてきたので…

本読み日記: クララとお日さま

NTT Group BIBLIOTHECA -THE WEEKEND LIBRARY- : J-WAVE 81.3 FM RADIOで紹介されていた。物語よみの集中力を取り戻したいと思って読み始めた クララとお日さま作者:カズオ イシグロ早川書房Amazon

墨塗り日記 (2)

スプラトゥーン3の記録

本読み日記: システム×デザイン思考で世界を変える

図書館から借りて再読。前回は前の職場に置いてあったものを数年前に読んだ。 システム×デザイン思考で世界を変える 慶應SDM「イノベーションのつくり方」作者:前野隆司,保井俊之,白坂成功,富田欣和,石橋金徳,岩田徹,八木田寛之日経BPAmazon 問題解決に向け…

Lycoris radiata Herb

ガンスリンガーガール 1 のアニメを観ていたら第9話のタイトルに "彼岸花 Lycoris radiata Herb" とあって、ああこれはリコリス・リコイルのリコリスだなと思った。花言葉はここでは悲しき思い出だろうか www.amazon.co.jp この第9話は漫画読みの記憶が確か…

#はなれより ex.04を聴いて以来気になってたレヴュースタァライト劇場版をようやく観た。TVシリーズ(?)をみてないので話の流れはわからなかったけど、映像が派手で綺麗だったのでよいhttps://t.co/4HX5MFpWnh— 雛形 (@hinahypersonica) 2022年8月14日 劇…

墨塗り日記

www.nintendo.co.jp スプラトゥーン3の前夜祭でかなり遊んでしまった。 前夜祭の時点ではカーボンローラーがなくて残念だったけど、かえって色々なブキを試すことができてよかった: 長射程ブキ(スピナー、チャージャー)は敵の射程外からstand-offで戦う都…

本読み日記: スカイ・クロラ

スカイ・クロラに新装版が出ていると知って思わず紙の本を買ってしまい、引っ越しの荷物を増やした www.chuko.co.jp 電子書籍でも持っているけど紙で持っていたことはこれまでなかった。 抽象的でよくわからない、というのが理由であったけれど、今ではその…

本読み日記: インターネット2

インターネット2 - にゃるら - BOOTHにあった一節: 読書はとても疲れる。長くとも一、二時間くらいしか集中力は持続しないし、気が散ってすぐに別のことを初めてしまう。しかしエロゲというのは不思議なもので、ぶっ続けで五時間やろうが十時間やろうが一向…

本読み日記: 手を伸ばせ、そしてコマンドを入力しろ

来たるべき文字書きに備えて手を伸ばせ、そしてコマンドを入力しろ (早川書房)を読んだ。 手を伸ばせ、そしてコマンドを入力しろ (早川書房)作者:藤田 祥平早川書房Amazon この温度感、ゲームへの情熱を文字書きに活かしたいと思って読み直し。